本日は、私の大好きな「ポメリーマスタード」をご紹介させていただきます。
ポメリーって、聞いたことがある響きではありませんか?
そう『Pommery』ワインで有名な、フランス ポメリー社が作るビネガーを使って作られた、粒マスタード。
刺激は少なめで辛みはマイルド、マスタードの粒々がアクセントになって、お肉はもちろん、パンやお野菜にもよく合います。
ソーセージに添えるだけではもったいない美味しさです。
ドレッシングやポテトサラダを作る時には、必ずポメリーマスタードを使っています。
マスタードの種子を外皮のままつぶしているため、色が濃く、刺激は少なめ。
300年以上も前からヴィネガー、ワイン、塩、香辛料と全て無添加の素材を厳選して用いているそうです。
このフォルムも可愛らしいですよね。
蓋を覆う赤いものは蝋で、蝋付けにより陶器の瓶に封がされています。
皆さん色々な開け方をされている様ですが、私はボールにお湯を少なめにはって逆さにして置いておき蝋がが柔らかくなったところで開封しています。中のコルクはお得意のwine openerです。
なかなか開けるのが大変ですが新しいポメリーマスタード開封の儀式と思って神聖な気持ちで楽しんでいます♪
皆さまも是非、お試し下さいませ!
M