2012年
12月
24日
月
Merry Christmas♪
2012年
12月
19日
水
Christmas card♪
2012年
12月
16日
日
冬の贈り物♪
2012年
12月
03日
月
Xmas ornament☆
もう12月ですね…皆さんはクリスマスの飾り付けをしましたか?
クリスマスツリーやクリスマスリースを飾ったりしていると、なんだかルンルンしてきますよね♪
クリスマスの飾りで一番上に輝くTop star☆
シュピッツェ(Spitze)、ベツレヘムの星(Star of Bethlehem)などとも呼ばれ、キリスト生誕時に輝き、賢者を生まれた地へ導いた星とされ、「希望」や「約束が守られた印」などの意味があるそうですよ。
トップスターはクリスマスツリーの飾りの中でも特別な存在ですね。
トップスターを飾る時は、なんだかワクワクしてしまいます♪
どうぞ、Xmas準備を楽しんで下さいませ☆
M
2012年
11月
26日
月
Miniature Torso
当店オリジナルのミニチュアトルソーが完成いたしました♪
ミニチュアドレスのトルソーに最適な大きさです。
ドールの洋服をコーディネートし飾っていただくにも最適です。
またアクセサリーを飾ったりインテリアとしても素敵なデザインでございます。
ミニチュアドレスをより美しく魅せるシルエットを研究し優雅なボディーラインが完成いたしました。
樹脂製で重厚感もあり、とても高級感がございます。
台座はオシャレなデザインで安定感もあり、胴体部分と土台部分は取り外しが可能で強力マグネットにより装着されます。
総体:約27cm×約85cm
カラー:ブラウン
M
2012/11/26
2012年
11月
20日
火
COCO FARM&WINERY
2012 HARVEST FESTIVAL
一年に一度、心待ちにしているイベントがあります…ココファームの収穫祭に行って来ました。
何年か通わせていただいているのですが最初に伺った時からココファームの暖かさに魅了されてしまったのです。
ソムリエNo.1の頂点に輝いた田崎真也さんが沖縄サミット用のワインとして推薦した事でも有名になりました。
急斜面の南に面した畑は日が充分に降り注ぎ水はけもよく、ぶどう栽培には非常に適しているそうです。ココファームは『こころみ学園』と言う知的障害をもつ方の施設が運営しています。機械が入ることが難しく立っているのも大変な急斜面の畑で園生たちは一所懸命ぶどう栽培の作業をおこなっています。
ハーベスト・キットを購入すると①引換券、②収穫祭バッジ、③収穫祭ワイングラス(グラスホルダー付)、④簡易カラトリーセット(木製フォーク、ナイフ、スプーン、箸 )等をいただけます。
引換券は4種類の中から好きなワインを選ぶことができます。
・できたてワイン750ml(カラフェ入り。受付の引換ブースに引換券と一緒に専用カラフェご持参の方に特典あり) ,
・第29回収穫祭記念赤ワイン750ml(ソムリエナイフとカマンベールチーズ付)
・第29回収穫祭記念白ワイン750ml(ソムリエナイフとガーリックトースト付)
・スパークリングロゼジュース750ml(ストッパーとドライフルーツセット付)
お友達と違う種類のワインを選べば、色々なワインを楽しめますよ。『2012』文字入りのワイングラスもお持ち帰りできるので記念になりますし、 木製フォーク、ナイフ、スプーン、箸も可愛らしいセットです。
場内では足利市の人気レストランが屋台で美味しいお料理を提供してくれているので、できたてのワインと一緒におつまみしながら一日中楽しむことができます。
皆さんも2013年の収穫祭にご参加されてはいかがでしょうか?
M
2012年
11月
16日
金
Pommery Mustard
本日は、私の大好きな「ポメリーマスタード」をご紹介させていただきます。
ポメリーって、聞いたことがある響きではありませんか?
そう『Pommery』ワインで有名な、フランス ポメリー社が作るビネガーを使って作られた、粒マスタード。
刺激は少なめで辛みはマイルド、マスタードの粒々がアクセントになって、お肉はもちろん、パンやお野菜にもよく合います。
ソーセージに添えるだけではもったいない美味しさです。
ドレッシングやポテトサラダを作る時には、必ずポメリーマスタードを使っています。
マスタードの種子を外皮のままつぶしているため、色が濃く、刺激は少なめ。
300年以上も前からヴィネガー、ワイン、塩、香辛料と全て無添加の素材を厳選して用いているそうです。
このフォルムも可愛らしいですよね。
蓋を覆う赤いものは蝋で、蝋付けにより陶器の瓶に封がされています。
皆さん色々な開け方をされている様ですが、私はボールにお湯を少なめにはって逆さにして置いておき蝋がが柔らかくなったところで開封しています。中のコルクはお得意のwine openerです。
なかなか開けるのが大変ですが新しいポメリーマスタード開封の儀式と思って神聖な気持ちで楽しんでいます♪
皆さまも是非、お試し下さいませ!
M
2012年
11月
10日
土
プレスリリース By花嫁サロン
11月9日プレスリリース
「ウエディングドレスクリエーターとして、運命の一着で花嫁を幸福にする」をコンセプトにブライダル事業を展開する有限会社花嫁サロンは、デザイン持込による完全オーダー(デザイン料無料)の低価格、短期納品可能なオーダーメイドウエディングドレスの独自ブランド「アトリエ マティナル」の提供をより拡大いたします。
*花嫁サロン ウエディングドレス・オーダーメイド・リメイク・小物販売
2012年
10月
30日
火
Body Jewelry♪
Salon de Mで『ブライダルボディージュエリー』のご紹介をさせていただけることになりました♪
ウエディングドレスに合わせると、とっても素敵でゴージャスになります。花嫁さまはもちろんゲストの方やパーティー、デートなどオシャレをしたい特別な日にいかがですか?
ボディージュエリーをすると気分もルンルンしてきますよ♪
〜 Price List 〜
Bigサイズ(A4) 1Point ¥11,550
2Point ¥21,000
3Point ¥31,500
背中&腕orデコルテ
Bigサイズ&Mサイズ ¥15,750
Bigサイズ&Lサイズ ¥17,850
背中・腕・デコルテ
Big&M&Mサイズ ¥19,950
Big&M&Lサイズ ¥22,050
Big&L&Lサイズ ¥24,150
Big&Big&Mサイズ ¥26,250
Big&Big&Lサイズ ¥28,350
Mサイズ(名刺サイズ) ¥4,200〜
Lサイズ(はがきサイズ) ¥6,300〜
*上記の料金に出張料がかかります。
ボディージュエリーはアートを施しましたら、お風呂、海やプール程度でしたら簡単に落ちてしまうことはありません。
通常のライフスタイルなら1週間前後お楽しみ頂けます。
落としたいときは、ご自身で簡単に落すことが可能です。
挙式の前のお時間のある時に、ご自宅などでも承ることができます。また、結婚式の当日に式場にお伺いする事も可能です。
ご興味のある方は是非、Salon de Mまでお問い合せ下さい。
info@salonde-m.com
M
2012年
10月
24日
水
Tinker bell cosmetic♪
2012年
10月
19日
金
葉っぱのお皿
花嫁さまのお支度の一つ、食器選びも楽しみですね。
これから大活躍してくれそうな食器達、私が好んで使っているのは白い食器です、その中でも今回は『葉っぱ・リーフ』をモチーフにしたものをご紹介させていただきます。
日本人にとってお料理と葉っぱとは縁が深いもの。
お料理で使われる葉っぱの種類もたくさんあります、押し寿司などに使われる「笹の葉」、包み焼きや蒸し焼きなどで使われる「柿の葉」、お料理の敷物に「蓮の葉」や「ホウ葉」など。四季を表現すのに「紅葉」や「松葉」も素敵に活躍しています。
「竹の皮」で包まれた“おにぎり”も、殺菌性に優れ保存に最適、そしてエコな容器です。
そんな、お料理と縁のある『葉っぱ・リーフ』のお皿は、和食はもちろん、洋食にも、どんなお料理も盛り付けやすいモチーフなんですよ。
ユニークな形は、パーティーテーブルも華やかにしてくれます。
是非、お嫁入り道具の一つに、お気に入りの『葉っぱのお皿』を見付けて下さいね。
M
2012年
10月
17日
水
Princess Dress♪
2012年
10月
05日
金
Vitantonio バラエティサンドベーカー♪
今日は私のお気に入りの『Vitantonio バラエティサンドベーカー』をご紹介いたします♪
ホットサンドやタルト、ベルギーワッフル、モッフル(おもちのワッフル)、ミニたい焼きなど、プレートを取り替えて色々なものが作れて楽しめるんです。
テーブルの上に食材と一緒にセットしておけば、みんなで一緒に焼ながら出来たてをいただけるので嬉しいです。
キッチンに一人ぼっちにならなくてすみますよ!
昨日もランチにホットサンドを作っていただきました。
トーストはパリッと中はとろ〜り熱々で、本当に美味しく出来上がります。
私は少し前に購入しましたベビーピンクが可愛くって、お気に入り、大切に使っています♪
M
Vitantonio ホームページより
一台あれば大活躍のバラエティサンドベーカー。プレートを取り替えてお楽しみいただけます。
バラエティサンドベーカーにセットで付いてくるプレートはワッフルプレート、ホットサンドプレート、ポワソンプレートの3種類。
ワッフル、ホットサンド、ミニたいやきがお手軽に作れます。別売りのオプションプレートでさらにレシピは広がります。
長年ワッフルベーカーの開発に携わってきましたが、やはりベルギーワッフルを美味しく
焼くポイントは「プレートの溝の深さ」と「高温で焼き上げること」です。
より美味しく、より使いやすく、を徹底的にこだわった商品です。
2012年
9月
21日
金
Frozen lemon♪
こんにちは。
今日は、とっても便利なレモンの使い方をご紹介いたします。
レモンってちょっとあると色々なお料理やドリンクのアクセントになって美味しいですよね。
でも、残ったレモンがいつまでも冷蔵庫の片隅に…なんて事よくありませんか?
レモンを買ってきたら、よく洗って半分に切って冷凍します!!
それを使う時に使いたい分だけおろし金で皮ごとパウダー状に摺り下ろします♪
レモンを皮ごといただけるのでビタミンCやレモンポリフェノール、シトラールが全て取り込めます。レモン果汁だけでなく皮ごといただくとビタミンCは5倍ですって。
しかも、凍らせることで、酸味は軽減し加熱しても苦味が出にくくなるそうです。
皮に含まれるシトラールという香りが、レモンの酸味を酸っぱいだけでなく旨みに変えてくれます。
私は、サラダにかけたり、パスタにかけたり、ゆずの代わりに和食にも使います、焼き魚やおひたし、煮物にも合います。
またミネラルウォーターやカクテルのアクセントにも便利です。
従姉のお姉さんに教わった時には、ちょっと感動的でした♪
レモンは解凍してしまうと柔らかくて摺り下ろし難くなりますので、冷凍庫から出したばかりのレモンはカッチカチで摺り下ろすのが少し大変ですけれど、本当に便利なので是非、お試し下さいね。
M
2012年
9月
15日
土
Halloween costume♪
2012年
9月
10日
月
How to attach a garter belt♪
ガーターベルトの付け方をご存じですか?
ドレス下着にはガーターベルトが付いているインナーが多くございます。
花嫁さまから「ガーターベルトとパンティのどちらを先に付けるの?」と云うご質問をよくいただきます。
答えは、どちらから付けていただいても大丈夫なんです。
でも、私のオススメは、ガーターベルトを先にパンティを後から着ていただきたいです。
ガーターベルトはストッキングがズレ落ちないようにすること、そしてもう一つは、インナーがズレない様にする役目もあるのです。
ですからパンティを上から履いた方がズレ難いのです。
モデルさんが雑誌などでパンティの上からガーターベルトを付けているのは、美しく見えるからなんですよね。
パンティが下だと綺麗に見えるのですが実際は、おトイレに行った時にとっても大変な思いをしてしまいます。
ドレスを着ているとスカートやパニエのボリュームで身動きが困難なのですが、そんな時もガターベルトを先に履いていればパンティを楽に下ろすことができて便利なんです。
ガーターを付け慣れていらっしゃる花嫁さまは少ないと思いますが、結婚式は特別な日ですからガターベルトを付けてみてはいかがでしょうか?
見えないところにもオシャレとマナーを心掛けている女性は素敵です…。
どうぞ、ご参考にされて下さいませ。
M
2012年
9月
05日
水
OXO ダイコングレーター
今日は私のお気に入りのキッチン用品をご紹介いたします♪
『OXO ダイコングレーター』
大根おろしが大好きなんです、焼き魚にも合いますし、麺類もさっぱりいただけて体にもいいですからね。
でも、大根を摺り下ろすのって大変なんですよね。
色々な卸し金を使ってみましたがコレが一番のお気に入りです!
これからも、花嫁さまにお役に立てるようなキッチングッズをご紹介させていただきたいと思います。
どうぞ、お楽しみに…。
M
「oxoホームページより」
今までの大根おろしへの不満を解消してくれる大根おろし器が、このダイコングレーターです。
効率良くたくさんおろせるよう計算しつくされた歯でみるみるうちに大根をおろすことができます。
周りを取り巻くスロープに軽く手を添えれば、上から自然と体重が掛かるようにデザインされており、今までのように力いっぱい押さえなくてもおろし器をしっかりと卓上に固定することができ、キッチンの上でも滑りません。
水切り用の注ぎ口を下にすれば自立し、スペースを取らずに収納することができます。粗さの調節ができますので、お好みによって使い分けていただけます。
また大根だけでなくりんご、玉ねぎ、山芋、チョコレートや、離乳食を作る際にもお使いいただけます。ギフトボックスに入っていますので、プレゼントにも最適です。
2012年
9月
01日
土
Amazonにて販売開始!
残暑お見舞い申し上げます。
本当に残暑の厳しい毎日ですね…。
今日から9月!夏も終わりに近づき少し淋しい気持ちもしますが、秋はオシャレも楽しめますし、秋の味覚も豊富な季節ですね♪
ご要望をいただいておりましたインターネット販売を『Amazon』にて始めました。
インターネットでお買い物が出来るのは、ご結婚式の準備でお忙しい花嫁さまの強い味方!
是非、一度ご覧いただければ幸いです。
ご購入金額¥20,000以上で送料無料なのでお得ですよ。
商品数も少しずつ増やしていく予定でございます。
ご購入にあたりインナーサイズや商品につきまして、ご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合せ下さいませ。
Salon de M Amazon店を今後とも宜しくお願い申し上げます。
info@salonde-m.com
http://www.salonde-m.com/お問合わせ/
2012年
8月
24日
金
Collage コラージュ♪
今日はCollage製作をご紹介させていただきます。
友人のKちゃんは海外ファッションブランドのお仕事をしています。
頭の中のイメージを相手に伝える時に、例えば「かわいい」「フェミニン」「優しい」と云っても人それぞれの表現は違いますよね。
そこで「Collage」を製作し自分の頭の中にあるイメージを相手に見せる材料にするそうです。
雑誌や絵を切り抜きブラックボードにスプレーのりで貼っていきます。抽象的でも象徴的でもなく直接的でもなく。
自分の中のイメージを取り出す作業って意外と難しい…。
でも、『Collage』製作が初体験の私でも、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
たまには『Collage』をして頭の中を整理してみたいと思います。
右脳のトレーニングしましょう。
Kちゃん、本当にありがとう!
M
2012年
8月
20日
月
Salon de M’s 先輩花嫁 Yさま
2012年
8月
15日
水
FaceBook『お気に入り』追加 de プレゼント♪
Salon de Mより素敵なお知らせです♪
FaceBookの『お気に入り』に「Salon de M」を追加して下さった花嫁さまにもれなく
『ブライダルインナー ¥1,000 off』をプレゼント♪
※お買い上げ合計金額1万円以上でご利用いただける、
サービスでございます。
商品ご購入の際に花嫁さまのFaceBook登録名をお知らせ
下さいませ。
お買上げ金額より¥1,000 offとさせていただきます。
FaceBook「Salon de M」ページをお気に入りに追加♪
http://www.facebook.com/SalondeM
M
2012年
8月
10日
金
夏祭り浴衣の着付け受付中♪
2012年
8月
05日
日
暑中お見舞い申し上げます
2012年
7月
31日
火
Flower♪
2012年
7月
25日
水
スワロフスキーのキラキラブ-ケ♪
ブライダルフェア2012で見付けた素敵なもの…、
スワロフスキーのキラキラブーケ♪
こちらのブーケ素晴らしい輝きなんです☆
ホワイト(左)も、ピンク(中央)も美しく華やかなきらめき。
和装に似合うカラー(右)もございました。
存在感のある豪華で華やかcelebrityな「キラキラブーケ」
花嫁さまの新しいアイテムですね。
M

2012年
7月
21日
土
Bath time♪ バスタイム♪
こんにちは。
暑い日が続いたと思ったら、とても涼しくなりましたね。
こんな時は、ゆっくりお風呂に入ってリラックスしませんか?
みなさんはBath timeで何をして過ごしていらっしゃいますか。
私は雑誌と音楽を持ち込んでいます♪
温めのバスタブに、のんびり入るとリフレッシュしますよね。とっても大好きな時間です。
お気に入りの“juke tower”
不思議なくらいお風呂の中で反響してキレイな音楽が響きます。
USBメモリにMP3音楽データを保存し、本製品に挿入することで音楽を楽しめる防水デジタルオーディオプレーヤー。
ご興味のある方は是非オススメですよ…。
花嫁さま時節柄ご体調には、ご自愛下さいませ。
M
2012年
7月
16日
月
Body Jewelry★ボディージュエリー☆
ブライダルフェア2012で見付けた素敵なもの、
それは…ボディージュエリー☆
結婚式だけでなくゲストとしてもパーティーやデートにも、ワンポイントするだけで気分もHappyに♪
Salon de Mでも、皆さんにボディージュエリーの施術をさせていただけるよう只今、企画をしております。
どうぞ、お楽しみにお待ち下さいませ!
M

好きなイラストを選んだら、転写シートで下書きを写します。

スキングルー(特殊なのり)とダイヤモンドカットグリッター(ラメパウダー) でボディペイントをしていきます。

アーティストさんの手首にも素敵なボディージュエリー♪

余分なダイヤモンドカットグリッター(ラメパウダー)はブラシではらいます。

スタッフくにちゃんのボディージュエリー♪
右手首にアートしていただきました。
同じデザインのリボンでも、色合いでイメージが変わりますね。

ボディージュエリーをしていただいて気分もキラキラ☆
テンション上がりますよっ♪
みなさんも是非お試し下さいね!!
2012年
7月
13日
金
ブライダル産業フェア2012 in 東京
2012年
7月
10日
火
Laurel・ローリエ・月桂樹
2012年
7月
04日
水
浴衣の着付け★花火大会・お祭りへ行こう2012 in Summer
*・゜゚・*:浴衣の着付けが激安★夏は浴衣で関東の花火大会・祭り・盆踊り・街コンへ行こう2012 in Summer*・゜゚・*:
ブライダル会社、花嫁サロン Salon de Mが提供する、
プロの着付け師による”美しい浴衣の着付けイベント”
Webページが完成いたしました!
http://www.atelier-matinal.com/event/index.html
完全予約制でございます。
沢山のご予約お待ちしております。
※こちらのイベントでは、他の割引券との併用は出来かねますのでご了承下さい。
2012年
6月
30日
土
Golden triangle!
貴方のバストは、美しいラインをキープできているか気になりませんか?
とても簡単にチェックする方法があるんです!
バストの『ゴールデントライアングル』をご存じでしょうか?
鏡の前に立ち、左右の鎖骨の真ん中と両方の乳首を線で結んで三角形をイメージして下さい。
きれいな正三角形を描いていたら、貴方は理想的な美しいバストラインです。
もし、二等辺三角形になっていたら、バストが下がり始めていると云う事になります。
年齢とともに、お体のラインが変化していくのは、仕方がありません。でも、ボディラインを意識して生活してみて下さい。
例えば、バスルームに大きな鏡を置いて、シャワーを浴びる時に毎日チェックする、それだけでも意識が変わってくるものですよ。
M
2012年
6月
26日
火
Flower arrangement
2012年
6月
25日
月
NHK「ドラクロワ」の放映
2012年
6月
18日
月
NHK「ドラクロワ」6月22日(金)22時55分~
NHK「ドラクロワ」6月22日(金)22時55分~
以前、花嫁サロン アトリエマティナルが携わらせていただいたお客様がご紹介される第三弾です。
今回は、花嫁サロン ウエディングドレス職人「古川圭子」のインタビューも放送される予定です。
NHK放送「ドラクロワ」6月22日(金)22時55分~23時24分ですので、是非みなさま、ご覧下さいませ。
http://www.nhk.or.jp/dorakurowa/
『母と娘の絆スペシャル』
群馬に暮らす20代の女性は、1着の古いドレスをリメークした。
それを披露宴で着たのは、家族の絆を取り戻すためだった。
過去のNHK放送
http://hanayomesalon.com/blog/?p=1646
お母様の形見のウエディングドレスをリメイクしたお客様
http://hanayomesalon.com/blog/?p=3873
母に感謝の気持ちを伝えるために、新婦が行ったサプライズ
2012年
6月
15日
金
M's garden
本日は、Salon de Mのお庭『M's garden』で咲いたお花達をご紹介させていただきます。
スタージャスミン(右上)
房咲きの純白花でプロペラ形の花は、とても愛らしい様子。
芳香が強いので、とてもいい香りが風に吹かれて漂います。
サマースノー(中央)
つるバラの人気品種。 ふんわりと開いたゆるい八重咲きの花を房状にたくさん咲かせます。 真っ白な花がいっぱいに咲く様子は名前の通り雪が積もったよう。
ラベンダー(左下)
皆さん、ご存じのラベンダー。花色は淡紫~濃紫、白などがあります。芳香がありハーブとしても扱われ花を乾燥させてポプリにしたりしますね。
私は、枕元に吊して香を楽しんでいます。
新種のバラ(右下)
Rose gardenで購入した新種のバラです。
蕾は濃い色なのに咲いたバラは何とも云い表すことの出来ない淡い色。大人っぽい優しい香りです。
これからも『M's garden』のお花達をお楽しみに…。
M
2012年
6月
10日
日
Salon de M’s 先輩花嫁 Hさま
Salon de M’s 先輩花嫁 Hさまをご紹介させていただきます。
ご結婚おめでとうございます。
先輩花嫁 Hさまより
「ブライダルインナーの件では大変お世話になりました。
先月、無事に新婚旅行に行ってきました。」
Hさまは、ご結婚式のご準備期間をとても素敵に過ごされていらっしゃいました。
ドレス、グローブ、ブーケ、ヘッドドレス、ブートニアはショップにてオーダーなさいました。
お帽子、ヴェール、トレーンは花嫁さまご自身の手作りなんです。
ご結婚式の前夜も、お裁縫をされていたそうで、彼もお手伝いして下さったとのこと、本当にお優しいご主人様ですね。
本当に素敵にドレスをお召しになったお姿、そしてエピソードをお伺いしまして、尚更、感激いたしました。
お幸せのお裾分けを沢山いただきまして、ありがとうございます。
2012年
6月
05日
火
恥じらい、優しい心
2012年
6月
01日
金
今月のお茶 June
Junebrideのシーズンです。
花嫁さま達は、お忙しいことでしょう。
そんな花嫁さまにオススメの今月のお茶は、
「ローズヒップティー」です。
ローズヒップは、野バラの赤い実。
ビタミンCのほか、ビタミンA、B、Eなども豊富に含まれています。 ビタミンCの吸収や効果を高めるビタミンP(ルチン)を同時に含むので、サプリメントよりも効果的かもしれません。
ビューティーハーブとして人気のローズヒップですから、花嫁さまに、とてもお薦めですね。
ローズヒップティーの効果・効能
美肌・美白効果、肌の新陳代謝促進、老化防止、免疫力アップなど
「ローズヒップティー」と一緒に、花嫁さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
M
2012年
5月
25日
金
ブライダルインナー優待券 プレゼント♪
Salon de Mより素敵なお知らせです。
資料をご請求いただきました、お客様にもれなく
『ブライダルインナーご優待券 ¥1,000 off』をプレゼント♪
資料のご請求は、こちらからどうぞ!
※お買い上げ金額1万円以上でSalon de Mのサロンにて、
ご利用いただける、ご優待券となります。

2012年
5月
14日
月
Happy Mom's Day!
2012年
5月
11日
金
June brideの花嫁さまへ
June brideの花嫁さまへ
6月の花嫁、6月の結婚。欧米では古くから6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活ができるという言い伝えがあります。
ギリシャ神話の主神ゼウスのお妃ヘラという女神が由来。ヘラは最高位の女神で、結婚・出産を司り、家庭・女性・子どもの守護神と云われている。ヘラが守護している月が6月。また、ヘラを祭る祭礼が6月1日に催されたことから、結婚式を6月に挙げと女神ヘラの加護を受けて生涯幸せになれると云われる習慣ができたとされています。
本日は花嫁さまの必要な小物をセットにした商品をご紹介いたします。
とっても人気のオススメsetです!!
通常価格 ¥11,385(税込)のところ…特別価格 ¥6,980でお買い得!
ブライダルストッキング:フリーサイズ、滑り止め付、ガーターレス、ホワイト
サムシングブルーガーター:たっぷりのレース使用、幸せを運ぶサムシングブルーのサテンリボン
ランジェリーケース:いっぱいのローズがあしらわれたデザイン、チャックで使いやすい、中に仕切があります
ブライダルシルクハンカチ:花嫁さまの手の平サイズ、バラレース、吸水性の高いシルク使用
ご購入は、こちらからどうぞ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007T3MEWS
2012年
5月
06日
日
イベントの知らせ“BLUE DRAKON”
<BLUE DRAKON>
いつも、お世話になっている『青龍』さんでイベントを開催いたします。
出会いを求める人だけのプレミアムイベント!
ご参加の皆さまに「Salon de M」からも素敵なプレゼント♪
『BLUE DRAKON』
DATE:2012/05/19 Start 19:00〜Last 25:00
PLACE:Chinese dining 青龍
前橋市龍蔵寺町111-1
FEE:¥2,000(one drink)
*現在未婚で、お付き合いをされていない20歳以上の方のみ。
http://r.tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10011197/
2012年
5月
01日
火
NHK放送-花嫁サロンのお客様のwedding story-
NHK「ドラクロワ」5月4日(金)22時55分~
前回2月にお知らせいたしましたテレビ放映はご覧いただけましたでしょうか?
以前、花嫁サロンが携わらせていただいたお客様がご紹介される第二弾です。
お時間がありましたら是非みなさま、ご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/dorakurowa/
「母に感謝の気持ちを伝えるために、新婦が行ったサプライズ。それは、母のウエディングドレスを着ることだった。母の驚き、感動の涙。」というお話です。
第三弾の予定もありますので、放送日が決まり次第またご連絡いたします。
2012年
4月
18日
水
桜の季節に撮影会
2012年
4月
13日
金
お花見日和
2012年
4月
04日
水
海外のブライダル情報誌
ご結婚が決まったら、ブライダル専門雑誌を購入される方は多いでしょう。
ウェディングドレス・ベール・ブーケ・ヘアスタイル・式場のお花・テーブルセッティング・ウェディングケーキ・ゲストへの招待状に引出物…と選ぶ事が沢山ありますよね。
結婚式の準備に新居への引越など、する事がいっぱいあって大変に思うこともあるかもしれません。
そんな時、気分転換に海外のブライダル雑誌を眺めて見てはいかがですか?
また違った雰囲気のドレスやパーティーの演出があって、とっても素敵ですよ。
色々とする事が多く忙しくても、是非、その一つ一つを楽しんで下さいね。
ゲストの皆さんにも楽しんでいただき、貴方らしいウエディングになります様に…。
M
2012年
3月
31日
土
シルクレース付ロングブラジャーのご紹介
本日は、花嫁さまのドレスシルエットをより美しくしてくれるブライダルインナー
『シルクレース付ロングブラジャー』をご紹介させていただきます。
上品な“バラレース”を贅沢に使って、とても華やかです。
バストを美しく整えるカップは3枚接ぎで立体感を出し、トップポイントを高めにしています。
ストラップをはずしても、カップ上辺が浮かない3/4カップタイプです。
ウエストラインは着けるだけで細くなると言われる、コルセット伝統の型を主体とし、6本のボーンでしなやかにS字ラインを描き出します。
しなやかなボーンなので体に無理なくフィットしてくれます。
ウエストや腰回りはパワーネットで更にしっかりサポート。
補正力は抜群なのに着心地のいいブライダルインナーです。
どうぞ、サロンにいらして、ご自身で体感して下さい。
花嫁さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
■サイズ
B70・75、C/D/E65~80
■価格
18,900円(税込)
※上記サイズ以外のオーダーサイズは35,000円(税込)
2012年
3月
27日
火
テレビ取材がありました
2012年
3月
21日
水
ブライダルインナーの選び方 Point
ブライダルインナーは、バストトップの位置を高くしメリハリのあるボディラインを作ることでウエストのくびれを強調し、ウェディングドレス姿をより美しくボディメイクしてくれます。
普段ご使用している下着とでは、パターンや素材も違うんですよ。
特殊な立体裁断のパターン、補正力のあるパワーネット、弾力のあるボーンなどにより、バストをキレイに高い位置でキープし、ウエストを引き締めて、くびれを作ることができます。
ブライダルインナーはドレスラインをより美しくする工夫が沢山ちりばめられているのです。
ウェディングドレス選びを始める時には、ご自身に合ったブライダルインナーをご用意していただきまして、美しいスタイルに合うドレスをお選びいただくことをオススメいたします。
花嫁さまにぴったりのブライダルインナーを身に付けて、結婚式には、さらに美しく、素敵な笑顔でお迎え下さいませ。
2012年
3月
14日
水
はじめまして
はじめまして、こんにちは。
ブライダルインナー カウンセラー Mariと申します。
『花嫁さまのウェディングドレス姿をより美しく、素敵に輝いて欲しい』
そんな思いで、お手伝いをさせていただいております。
花嫁さまのブライダルインナーに関する、疑問、不安、お悩みに少しでもお役に立つことができましたら、幸いです。
花嫁さまのご相談事や、商品のご紹介、日々の出来事などを通して、色々なご案内させていただきます。
また、花嫁サロンは、オーダーウェディングドレス、ドレスリメイク、ドレスのデザインチェンジ、ベール、グローブ、ブライダル小物まで、花嫁さまのお支度が全て揃うショップです。
どうぞ、お気軽にサロンへお越し下さいませ。
花嫁さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。